other





ご自身の着物・帯・帯揚げ・帯締めを教室にご持参いただき、複数のコーディネートパターンを実演提案する個別指導を承ります。自分の手持ち着物・帯をうまく使いこなすための実践編としてご活用ください。
[こんな方におすすめ]
✔手持ち着物・帯の格式/用途/デザインなどの解説を聞きたい
✔手持ち着物・帯を上手に使い回すテクニックを知りたい
✔手持ち着物・帯に対する小物合わせの例を見たい
[進め方]
お悩み解決したい着物・帯を各5点前後、お手持ちの帯揚げ・帯締めをすべてご持参いただきます。
それぞれの種類・格式・デザインなどの解説を行ったあと、着物×帯×小物のコーディネート例をお見せしていきます。
着物に対してお手持ち帯・小物が合う場合はそれを用い、合うものがない場合には参考教材を使って解説します。
○コーディネート添削をご希望の場合には、着物×帯をご自身で組み合わせた状態でお持ちください。
----------------------------
◆申込から開催までの流れ
----------------------------
講師と日程を調整して開催日時を決めます
申込前に日程を決めておきたい方は、着楽舎までご連絡ください
https://kirakusha.stores.jp/inquiry
----------------------
■定員
----------------------
1名
※ご友人様同士など2~3名で実施希望の場合にはお問い合わせください
※講習時間を長くする形で対応可能です
----------------------
■会場
----------------------
着楽舎本部教室
※最寄駅:東急目黒線「奥沢」駅、東急東横線「自由が丘」駅
----------------------
■担当講師
----------------------
中川 美湖
----------------------
■受講資格について
----------------------
・本講座は「女性限定」です
・「呉服関連業(着付教室や着物コーディネート教室の経営者・運営者を含む)」および「営利・勧誘目的」の方は参加不可です
https://kirakusha.stores.jp/news/606402332305577f8d13060b
その他のアイテム
-
- 【単発・定員3名】着付フリーレッスン[基礎科]|着物の着方を一から学ぶクラス(着付方法が分からない方向け)【120分】
- ¥3,300
-
- 【きもの塾 第152回】季節の過渡期を上手に着こなす着物&帯選び(単衣・絽・紗・麻・その他薄物×単衣帯・夏帯)|5/17土・5/18日・5/20火・5/21水・5/22木|120分|定員6名
- ¥4,400
-
- 【定期講座 2025年4月開講】着物コーディネート術(初級)|和装の全体像理解&TPO別コーディネート術の基礎学習|90分講義×5回
- ¥0 〜 ¥19,250
-
- 【単発・個別指導】着付レッスン|内容自由設計・タイムパフォーマンス最大の効率着付レッスン【定員1名/120分】
- ¥6,600
-
- 【単発・定員3名】着付フリーレッスン[応用科]|個別お悩みポイント解決(自装ができる方はこちら)【120分】
- ¥4,400
-
- 【きもの塾(個別指導)】ご希望の内容に沿い個別指導【定員1名/120分】 【日程/ご相談】
- ¥14,300